でこめ~る

(´・ω・`)version.21

【甲子園】広陵が出場辞退 暴力行為事案に堀正和校長が会見で明かす 1回戦勝利もSNSで騒動収まらず

では、ニュースなどを。

広陵が緊急「保護者説明会」 堀正和校長「子供たちは姿勢正しく何も乱すことなく…その姿勢に感謝」

2回戦辞退の広陵に爆破予告 生徒も追いかけられる事態に 「大会運営にも大きな支障」辞退理由を明かす 「苦渋の決断」校長は後悔も口に

広陵出場辞退を受け、日本高野連が経緯と現状説明 新たな事実があれば再審議の予定

【甲子園】広陵が出場辞退 暴力行為事案に堀正和校長が会見で明かす 1回戦勝利もSNSで騒動収まらず

「広陵は辞退などする必要はない」93歳の大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」(広岡達朗氏)

やっちゃいけない対応ばかりしていたもんな。出場辞退と謝罪、どういう事があったのかを会見すべきだったけど馬鹿って対応全部間違える。

 

明日11日にかけて九州北部・南部で線状降水帯発生の恐れ 夜間も災害に厳重な警戒を

福岡県で1時間に約110ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」

九州は土砂災害などに厳重警戒 九州は北部・南部ともに線状降水帯発生のおそれ 全国的にも大雨に警戒

【速報】山陽新幹線 広島~博多 運転見合わせ ”運転再開めど立たず”

山口県・福岡県に「線状降水帯」発生 土砂災害や洪水などに厳重警戒

福岡県に再び「線状降水帯」発生 土砂災害や洪水などに厳重警戒

【速報】熊本県・大分県で線状降水帯発生のおそれ 10日夜のはじめ頃から11日朝にかけて 九州北部地方では土砂災害などに厳重警戒【10日〜12日にかけて雨風の予想シミュレーション】

【速報】土砂崩れで倒壊した家屋から1人見つかる 心肺停止、不明女性か 鹿児島県姶良市蒲生

鹿児島での災害で亡くなられた人が出てしまったか…。山口県と福岡県で線状降水帯発生したりと明日どうなるか分からんな。

 

「小学生泣いてた」外国人がハッピーセット買い占め…マクドナルド“杜撰対応”に現役クルーも苦言

外国人じゃなくて中国人な。転売対策はメルカリに釘刺しておけば相当変わるけど絶対しないよね。

 

砂浜から海へ飛び込んだ後に…海水浴場で46歳会社員の男性が溺れて死亡 知人女性と2人で海水浴に訪れる

大雨来るってニュース見てたらこの時期行かんだろ。

 

臨時教員に塾講師派遣 来年度、産休・育休の欠員対応 文科省

相変わらず根本的な問題解決する気ないな。

 

住宅解体費上昇、平均187万円 人件費や廃棄物処理費の高騰で

  • のべ床面積が約100~132平方メートル(30~40坪)の木造住宅で、成約した工事価格の平均値を集計すると、20年度の148.2万円が、24年度は187.7万円と年々増加。極端に高い工事の影響を除くため、中央値(価格を高い順に並べた真ん中の値)でみても、20年度の140.9万円から24年度は180.0万円と同じ傾向だった。価格の分布をみると、20年度は100万~159万円の価格帯が全体の7割だった。しかし、24年度はこの価格帯が3割にとどまり、中心となる価格帯は160万~219万円に上昇していた。工事費は廃材処理費が3~4割、人件費や重機の燃料費が3~4割を占める。木材や木くずなどは分別してリサイクルする必要があり、処理費が上昇。人手不足や燃料費高騰も価格押し上げの要因になった。

住宅に関してはリサイクル法が出来る前に色々潰して処分した人が1番賢かった。まぁ、これに関しても更地問題を国が全く何もしないから空き家がここまで増えたんだけど。

 

巨大ヒグマ前に「ただ立ちつくしていたら死んでいた」 北海道美唄で襲われたハンター 生死を分けた判断

  • けがは右の頰骨(きょうこつ)を複雑骨折する重傷で、皮膚を縫った後、約2週間入院した。負傷した右目の視力は失わずに済んだが、神経が切れて右側のまぶたや口は自由が利かない。それでも織田さんは「痛みがないのが不幸中の幸い」と冷静に語る。織田さんは美唄市で生まれ育ち、北海道猟友会美唄支部に所属。有害鳥獣捕獲許可を受け、年間2、3頭のクマを駆除してきた。「『地元のために』と大層なことを言うつもりはないが、体が動くうちはできることがしたい」と、襲われた後も有害駆除に出向く。6、7月には、それぞれクマを1頭捕獲した。「山では一段と気をつけて周りを見るようになった。クマへの対応を知っているから、活動を続けられる」と表情を引き締める。

国はいつになったらハンターに負担押し付ける止めるんだろ?

 

【香川】フォークリフトが横転 ミャンマー国籍の酪農業の男性(27)が死亡

  • きょう(9日)午前11時ごろ、香川県高松市香南町の牧場内の坂道で、横転したフォークリフトのそばに、ミャンマー国籍で酪農業の技能実習生、チョー・テュさん(27)が倒れているのを同僚が発見し通報しました。チョーさんはその後、死亡が確認されました。警察ではチョーさんが付近の枯れ草などを運搬するため、坂道をフォークリフトでバックで下っていて、運転操作を誤った可能性があるとみて調べています。

調べてみると「上り坂は前進、下り坂は後進で走行するのが安全な運転操作」とあるけど詳しく書かれてないな。

 

宮崎麗果さん、飛行機内で泣き出した子どもに猛烈クレーム受け「子連れで乗ってはダメなの」「自分も赤ちゃんだったはず」

コメント見たらやっぱりあっちの人だったか。

 

【長野】松本市で収穫前のスイカ600個が盗まれる、120万円相当

昔は同業者だけど今だと技能実習生絡みもありそう。

 

仙台市中心部の市道が陥没 けが人なし 車線規制して復旧作業

中心部だと地下鉄絡みか?

 

【広島】ベトナム国籍の男 ひき逃げの疑いで逮捕 無免許、車は無車検・無保険

続報出なさそう。

 

「日本に移住すれば大学まで学費無料」中国で広がる「教育無償化」「移民受け入れ」政策を悪用日本移住

自民直す気ないよね。