でこめ~る

(´・ω・`)version.21

【ヒグマ速報】駆除されたクマは26歳男性を死亡させた襲撃個体であることが「DNA鑑定」で明らかに…被害者の衣服についていた体毛と唾液が母グマの肝臓と一致<北海道羅臼岳>

では、ニュースなどを。

“ういろ”に“きしめん”も…名古屋土産の定番を『倍以上』の値段でネット転売 定価より高値で取引されるワケ

メルカリとかだと思うけどこういう所で食品買う方もどうかと思う。

 

フォークリフトに載せた状態で油圧ショベルを解体中、油圧ショベルが落下し下敷きに…60代くらいの男性作業員が死亡 北海道富良野市

フォークリフトって定期的に事故起きるよな。

 

防衛費8.8兆円台要求へ 過去最大、無人機大量配備

1度核持った時の費用と維持費出して欲しい。

 

「クマに襲われた可能性」から一転、事件に 93歳男性の体に刃物で切られたような複数の傷…殺人事件として捜査 周辺住民にも動揺広がる【秋田発】

クマ被害から一転して殺人事件に 90代男性の死因は刃物で刺されたことによる出血性ショックと判明 秋田・大仙市

  • 亡くなった進藤さんは物静かで、近所と付き合いはあまりなかったものの、自宅の庭では花を育て、畑では野菜を栽培して道の駅などで販売していた。最近も自転車に乗ったり歩いたりする進藤さんの姿が確認されていた。

恨みを買う人物じゃないとすると半グレとかそこら辺ありそう。

 

石破首相、ビル・ゲイツ氏とグローバルヘルスや途上国へのワクチン接種で意見交換

またアメリカのツケ払わされてる…。

 

【独自】「あまりにも無責任な対応で怒り」芸術祭開催されずアート作品放置 主催者と連絡つかず…HPで「県文化振興課と連携」記載も事実なし 香川・東かがわ市

主催者の名前なんで出さないんだ?

 

日本郵便、バイクでも点呼不備 記録改ざんも、処分の対象外

何やってんだよ…。

 

【ヒグマ速報】駆除されたクマは26歳男性を死亡させた襲撃個体であることが「DNA鑑定」で明らかに…被害者の衣服についていた体毛と唾液が母グマの肝臓と一致<北海道羅臼岳>

襲撃個体が駆除出来たのは良いけど他の熊が人間から餌付けされていたり、登山客が落とした食べ物を食べた場合また似たような事が起こるのは必然。ハンターの高齢化も前々から言われてるし、北海道ってボイコットの件もあるけど自体がどうなったのかのまとめ記事とは最近全然見ないな。

 

総務省が楽天モバイルに行政指導 少年3人による不正ログインによる情報漏洩の報告遅れを受けて

情報漏洩で思うけどDMM mobileからRakuten Mobileに変えてから明らかに変な番号から掛かってくるの増えた。性質が悪いのがRakuten Linkに掛かってきた電話ってこれ単体にブロック機能がないので別の電話アプリからブロックしないといけない事。他にはRakuten Linkでダウンロードしたスタンプが何故か使えない点。電話無料は魅力的だけど正直これなくなったら乗り換えるレベル。

 

「シーチキンのLってサイズじゃないの?」実は…はごろもフーズに聞いた「全部マグロだと思ってた!」

  • パッケージには製品名の「シーチキン」以外に「L」や「マイルド」という表記があります。「L」は「きはだまぐろ」を使った製品で、きはだまぐろは業界でライトミート(Light meat)というので、その頭文字を取り、「シーチキンL」と表記しています。 「マイルド」は、かつおを使った製品で、かつおは魚の風味や旨みが強いのが特徴の魚ですが、調味液でその風味をマイルドにしたという意味で「シーチキンマイルド」と表記しています。実は、製品名をよく見ていただくと、魚の種類がわかるように表記しています。

海のチキンって事なので魚使ってるのだとは思ってたけど結構違いがあるのか。記事の最後のページに更に詳細あるので興味があったら見てみたら良いと思います。

 

米、学生ビザ6千人取り消し 違法行為や「テロ支援」

留学生だからまともって訳じゃないからね。日本はいつになったら対策するのやら?

 

「花嫁修業に苦労」「出生率下がる」発言 前町田署長を処分 警視庁

  • 警視庁によると、発言があったのは今年4月の署員との懇親会。女子寮に住む署員に、前署長は「寮は食事が出るので自炊をしない。自炊をしないと料理ができない」「花嫁修業で苦労する」などと述べたほか、「出生率が下がる」とも発言したという。別の場でも、化粧を落とした女性署員に対して「元に戻ってしまった」といった発言があった。別の女性署員には「小学生みたいな顔をしている」とも伝えたという。これらの発言について、警視庁は「セクハラ」に当たると認定した。監察業務を担う警視庁人事1課に匿名の情報提供があり、同課が調査していた。調査に対して、前署長は「職員との接し方には気を付けていたつもりだった」「本当に申し訳ないと思っている」と釈明したという。

自炊に関してはまだ解る。出生率になるとあれ?ってなり、化粧に関してはアウト。顔とか論外。59歳でここら辺解らない人がトップに立っては駄目でしょ。

 

今日19日は東北南部~九州で気温上昇中 猛烈な暑さで熱中症警戒 ゲリラ雷雨に注意

少し前の雨降った時は快適だったのにまたエアコン付けてないと無理な生活に逆戻り。

 

「1時間でも廃棄を遅らせたい…」ミニストップがおにぎりの消費期限を偽装 ラベルの貼り直しで期限を“延長”【news23】

コンビニって温度管理は一定になってるんだから大本から見直して変更とかしないのか?それと、廃棄減らしたいなら多少足りないレベルで作れば良いのに。まぁ、こっちの話になるとコンビニ以外でも言えるよな。

 

ソフトバンクG、インテルに3000億円出資--孫正義氏もコメント

NVIDIAとかとんでもない予算突っ込んでるだろうし、この程度今のintelに出資しても意味ないと思う。

 

備蓄米の販売延長を容認へ 随意契約、9月以降も

今年の米の買取価格上がって生産者には良いんだけど、また悪徳中間業者放置してるから問題出るだろうな。

 

【独自】ノースサファリの無許可開発 国の補助金6000万円全額返還命令に争う姿勢 運営会社は取り消し求め提訴方針 トレーラーハウスは建築物ではないと主張

そもそも、6,000万出すって時点で普通この会社通らんと思うのだが。

 

夏休み中の児童センターから悲鳴…子どもは増えるが猛暑で外で遊ばせられず 館内に170人密集「これ以上の受け入れは限界」

  • スタッフは正職員5人とパート職員11人。常時7~8人がいるが、人数が多いと、子ども一人一人と丁寧に関わることも難しいといい、館長の山岸紀子さんは「とにかく、子どもたちのけががないようにしたい」と話す。

多くても100人以内じゃないととても対応出来ないよな。

 

パチンコ店2800万円強盗事件 従業員の男を逮捕 被害者を装ったか 福島・会津若松市

  • 建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、会津美里町のパチンコ店従業員・真鍋一皐(いっさ)容疑者(23)です。警察によりますと、真鍋容疑者は、強盗容疑ですでに逮捕された桑折町の専門学校生の男(19)と、宮城県多賀城市のアルバイト従業員・村山廉容疑者(21)と共謀し、12日未明に強盗を装って勤務先のパチンコ店に侵入し、現金約2800万円を盗んだ疑いが持たれています。
  • 警察は、真鍋容疑者のスマートフォンを押収して解析し、匿名・流動型犯罪グループいわゆる「トクリュウ」による犯行の可能性があるとみていて、他に指示役がいる可能性が高いとみて捜査しています。

Z世代のアレ率が本当に多いな。

 

“利益10万円”「ハッピーセット」買い占め“転売ヤー”独自取材「あれはマックが悪い もう1回やって」

転売屋は中身クズだから記事読んでいても特に不思議じゃなかったな。

 

台湾有事、退避外国人の情報共有…異例の覚書締結「中国の工作員が入国する可能性を警戒」

  • 中国は台湾有事を想定した実戦的な演習を繰り返しており、2027年にも台湾侵攻の準備を整えるとの見方がある。日本側は、今回の覚書締結により、邦人退避をめぐる協力を台湾側と深めるとともに、米国などとも連携し、台湾有事への対応を強化する方針だ。

帰化や外国免許切替制度や裁判官とか既に中国人が日本に相当入ってきてるからな。有事想定が2027年だとすると最低でも来年までにスパイ防止法出来てないと日本と同時攻撃来るかもしれない。

 

道頓堀ビル火災、フロア崩落し消防隊員2人取り残され死亡か…火災報知機など6項目で法令違反

  • 現場のビル2棟は内部で一部がつながっており、飲食店などが入居。市消防局によると、2023年6月の立ち入り検査で、年2回の避難訓練の実施や火災報知機の設置状況など6項目で法令違反があったとして、是正を求める行政指導を受けたという。

起きるべくして起きた火事だな。

 

トランプ氏、ウクライナ「安全の保証」関与表明 露ウ首脳会談を調整

  • 即時停戦を求めるゼレンスキー氏は会談前、「この戦争を、そしてロシアを止める必要がある。そのためには米国と欧州のパートナーの支援が必要だ」と述べていた。
  • NATOのルッテ事務総長は、ウクライナNATO加盟は議論されていないが、同国に対するNATO条約「第5条(集団防衛条項)」のような安全の保証については議論があると述べた。

本来はアメリカとイギリスが助けるべきなんだけどNATOに釘刺してきたか。まぁ、こっちもズルいので当然だと思う。

 

【京都】逮捕の中国籍会社経営者、中国人ツアー客に執拗つきまといトラブルか

  • 府警によると、男は大阪市住吉区長峡町の会社経営、譚超(たん・ちょう)容疑者(36)。同社は旅行案内やツアーガイドなどに携わる企業という。
  • 容疑者は事件後、現場から徒歩で逃走。容疑者は6月19日に入管難民法違反(不法残留)容疑で府警に逮捕され、7月10日に同罪で起訴されていた。

不法滞在者がなんで会社経営出来るんだ?

 

【悲報】フォルクスワーゲン「お車のフル馬力をアンロックするには、サブスク(3,3000円/年)に加入してください」

VWも落ちぶれたな。

 

【悲報】休憩中にアイス食べてた新入社員を注意した上司が逆に会社から怒られる

休憩中に食べて悪いとは初めて聞いたぞ。

 

7年間で資産7000万に増やした男「手取り22万のうち16万を投資に回した」

YouTubeの投資系ブロックした人だと解るけど大体この手って香港とかあっち系なんだよな。

 

【宮崎】飲食店でカンピロバクター食中毒、7人に症状 鳥刺しなどを食べたとみられる

九州で駄目ならどこでも駄目なイメージある。

 

小泉進次郎農相「スーパーのレジをユニクロみたいにはしてくれないの?」ライフ社長に突っ込み

スーパー行った事なさそう。

 

【日本】「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起

そもそも、モバイルバッテリーって借りる物じゃないだろ。