でこめ~る

(´・ω・`)version.21

Max Factory 一之瀬アスナ(バニーガール)

ブルーアーカイブ -Blue Archive- 一之瀬アスナ(バニーガール) 1/7 完成品フィギュア(再販)[マックスファクトリー]【送料無料】《発売済・在庫品》

毎度何かあった時の時系列でも語らねばなるまい…。

  1. 2024年7月20日(人生で2回目の謎のバニー熱が浮上。あみあみで再販開始されてから予約再開と不可が繰り返された事もあってチマチマ見てたら予約再開の表示があったので予約)
  2. 2024年11月29日(発売日が2024年11月とあったけどここまで連絡ないので発売延期だと思ったらギリ月末にメールが来る。他のフィギュアもそうだけど基本月末に来るの何とかならんものか?特に12月だと年末年始だからトラブル遭った時の対応が結構遅れる)
  3. 2024年12月1日(11月30日に届いたけど時間なかったので開封はこの日に。撮影ボックスの証明が点かなくて買ってから2年経たずに壊れたと思ったら照明の端子が外れていた。直してみて思ったけどああいう部分って普通カバー付けたりしないのだろうか?飾る前にチェックした時は気付かなかったけど飾った時に何か気になって見てみたら塗装漏れ発見。GOOD SMILE COMPANYにメールを送る。結局サイト構成が企業あるあるの「どこに問い合わせあるの?」って奴だったのでYahoo!から「GOOD SMILE COMPANY 問い合わせ」で検索した方がずっと早かった)
  4. 2024年12月3日(返信が来る。以前はメールが送られてない事があったけどサイト更新してからそこら辺の問題は解決したらしい。あと、人によってはAmazonでの証明あるけどパートナーショップ一覧から削除された経緯知ってたら納得。着払いで指定場所に送り12月5日に届くらしい)
  5. 2024年12月6日(返信が来て14営業日以内に交換品が届くらしい)
  6. 2024年12月13日(交換品が届く。確認してみたら良品なのだが今度は交換依頼した場所じゃない椅子の部分が何かおかしい。説明書見たら構造が違うので再度メールを送る)
  7. 2024年12月16日(不良品との事だったとメールが来たけど最初に届いた時はきちんと嵌っただけに謎が残る)
  8. 2024年12月18日(交換品を送ったメールが届く)
  9. 2024年12月20日(交換品が届く。やる事が多いので開封は後日)
  10. 2024年12月21日(良品が届いて納得。何が駄目だったかは写真を載せた所に書く)

大体こんな感じです。

 

デカァァァァァいッ説明不要!!まぁ、台座に関してはガチでデカくて28cmもあるのでDETOLFの1棚ほぼ占領するレベル。この手の身体のどこかが地面に触れてしまうフィギュアだとモフモフした素材が使われる事が多く、擦れるデメリットを減らせるのだがそこを解消出来たメーカーは多分いないので台座を敢えて使わずに飾るスペースを増やすか?保護の為にデメリットを受け入れるか?の2択になっている。

 

胸に注目してしまうけど本当に注目すべきはスーツの塗装。Max Factoryってハッカーの時もそうだったけど量産品だけどワンオフレベルの事をやってくれるから好き。普通スーツってのっぺり塗装で終わるんだけどこういう光沢をどうやって量産してるんだろうか?他のメーカーも見習って欲しいけどMax Factory以外無理そう。

塗装漏れ

椅子。最初に送られて来た時は問題なかったのに交換品が届いた時は駄目だったのは梱包時に先端の透明の部分が外れてしまったのが原因。椅子もしっかりと金属塗装だったり謎の技術が使われてる。

さっぱり知らない作品だけど買っちゃったのは上記にもある通りハッカーと同じ造形美が良かったからですな。造形はデコマス通りだし、塗装に関してはぶっ飛んで良い。参考にした画があるか分かりませんがもうちょい髪短めにして地面に付かないようにして台座をコンパクトにして欲しかったかな?

あと、あみあみで買いましたが今回思う所があってヨドバシで買えば良かったなとちょっと後悔したり。フィギュアも値引きしない事が増えてきてあみあみは248ポイントしか貰えないのにヨドバシは2,480ポイントも貰える。まぁ、あみあみは結構長い間予約出来たりサポートしっかりしているのもありますが「これ絶対に買う」って思ったフィギュアで値引きがなかった場合は大分ヨドバシが有利になった気もします。

この作品とはちょっとズレるけどMax Factoryの2024年7月に発売された春麗は結局買えませんでした。ちょくちょくあみあみ見てたけど発売日近くに予約なしで買えないのはかなり珍しい。ただ、Amazon見てたらあの値段で黒台座はないよなぁ…。2025年10月に発売される春麗は表情が微妙。これだと予約しないかな?

値段も値段でフィギュア買うのも今回のでほぼなくなるんだろうなって思ってたらその考えを変える決定版が出てきましたね。前も結構数出てたけど「それ要らんだろ」みたいな付属品多数で結局買わなかったのでこういうシンプルな物出してくれたのは嬉しい。結局付属品あってもコロコロ変えないし、台座に飾って終了がベストなのでどのメーカーも余計な物付けて値段上げるのは止めて欲しいですね。

 

 

では、ニュースなどを。

ドイツのクリスマス市に車突入、5人死亡・200人以上負傷…サウジ出身の難民の医師を拘束

  • 同州当局や地元メディアによると、犯行にはレンタカーが使われ、約400メートルにわたり現場を走行した。容疑者の男は2006年からドイツに居住し、16年に難民認定を受けて永住許可を得ていた。詳しい動機は不明だが、公安当局の監視対象ではなかったという。

移民なんて受け入れるからこうなる。

 

自民・甘利明氏が次期衆院選に不出馬表明 元幹事長、政界引退はせず政策実現に尽力

良いから政界引退しろよ。

 

都議会自民党、パーティー収入の不記載1000万円超…販売ノルマの超過分を分配

  • 東京都議会の自民党会派の政治団体「都議会自由民主党」が開いた政治資金パーティーの収入の一部が政治資金収支報告書に記載されていなかった問題で、不記載の総額が1000万円を超えることが関係者への取材でわかった。パーティー券を販売したのに収入を記載しなかった額が100万円を超える都議らが約10人いたという。都議会自民党と都議側で収入を分配する仕組みがあり、組織ぐるみで不透明な資金処理が行われていた。

約10人の名前出せよ。

 

VW、独の工場閉鎖見送り 30年までに3万5千人削減

  • ドイツ自動車大手フォルクスワーゲンVW)は20日、検討していたドイツ国内の工場閉鎖を見送る方針を固めた。労働組合との交渉で合意した。一方、ドイツ国内の工場の生産能力は減らし、2030年までに最大3万5千人以上の従業員を削減する。コスト競争力を高め、電動化などで転換期を迎える自動車業界での生き残りを目指す。

EV推進した幹部とかちゃんと辞めさせたんだろうか?

 

毎日新聞「共産党伸びない理由 異論許さぬ閉鎖性」→共産党「公正な報道を!」毎日新聞本社に乗り込む

そういう所だぞ。

 

ビジネスバッグの中に包丁 「護身用として包丁を隠し持っていた」会社員の27歳男を現行犯逮捕

事件が防げて良かった。

 

【東京】歌舞伎町の路上目当てに中国から買春ツアー 岩屋外相「女性は他に選択肢ない状況」

中国からいくら貰ってるんだろ?

 

「あと何十年苦しまなければいけないのか」 「在留許可」認められず…難民申請のスリランカ人男性絶望

さっさと帰国しろよ。